ウーピー・ゴールドバーグを人気者に導いた作品『天使にラブソングを』を皆さんご覧になった事はありますか?
1992年に公開されたアメリカンコメディー映画で、公開から28年経った今でも現在の若い人から、当時若かった人まで幅広く愛される映画ですよね♪
今回はそんな『天使にラブソングを』が5月15日の「金曜ロードSHOW!」で放送されるので、日本語バージョンの裏側ともいえる声優さんたちについて見ていきたいと思います!
それでは「『天使にラブソングを』の聖歌隊メンバーの日本語バージョン声優を画像付きでご紹介!」と題していってみましょう♪
目次
『天使にラブソングを』声優さんテレビと映画じゃ違うってホント?
『#天使にラブソングを…』(92)
本作で共演したハーベイ・カイテルは、最も印象的なシーンとして、クライマックスのウーピー・ゴールドバーグの名演を挙げた。その演技が実に素晴らしいのだと、名優カイテルは彼女を絶賛してやまない。#家で映画を観よう!https://t.co/RkBPw02J3r
— CINEMORE (@cinemorejp) May 8, 2020
色々見ていく中でちょっと気になった事があって…そちらを先にご紹介したいと思います!
吹き替え版『天使にラブソングを』の声優さんについて調べて見ると、どうやら映画吹き替えの声優さんと、テレビ放送の吹き替えの声優さんが違うようなんです。
なのでここは、別々に見ていこうと思います。
まずは、こちらからどうぞ!
テレビ『天使にラブソングを』聖歌隊メンバーの日本語バージョン声優声優を画像付きでご紹介!
最近またTwitterで流行っている『天使にラブ・ソングを…』の嘘字幕動画、フルで観たことない世代も増えてると思うので一つ言っておくと、ブロンド髪の可愛い子ちゃんの中の人は当時33歳です。 pic.twitter.com/KvodyG6nXo
— Ayuha_m (@aymhtnk) March 14, 2020
ここでは、テレビで放送される映画の日本語バージョンの声優をご紹介していきますね!
つまり、金曜ロードショーではこれからご紹介していく方が吹き替えをしています。
なんせ1992年に公開された映画なので、吹き替えの声優も懐かしい人もいるんです♪
それでは参りましょう♪
シスター・メアリー・クラレンス役:中村晃子
僕が知りうる限り最高の姉御デロリス・ヴァン・カルティエ pic.twitter.com/QAnmkfFiWc
— 墨佳 (@cart2017) April 20, 2020

ウーピー・ゴールドバーグさんの吹き替えは、中村晃子(なかむらあきこ)さんが担当しました。
- 生年月日:1948年1月3日
- 出身地:千葉県
芸能界入りしたきっかけは、ミスコンで準グランプリをとったことがきっかけだったんですね!
『青い落葉』で歌手としてデビューして、『虹色の湖』で紅白に出場もしています。
当時、おへそを出した衣装が話題になったようです。
女優や声優も担当していますが、メインの活動はやはり歌手です。
シスター・パトリック役:さとうあい
これにはシスター・パトリックPもニッコリ(確信)
遂に公式となりましたな、ゆかさえ🙆♂️ pic.twitter.com/68BO84LTpU— コージ346cc (@kojigenin) January 31, 2020

こちらのキャシー・ナジミーさんの吹き替えを担当したのは、ディズニー映画の吹き替えも多く担当されてきた、さとうあいさんという日本の声優さんです!
- 生年月日:1955年2月12日
- 出身地:東京
なんとなく雰囲気が似てらっしゃる気もしますよね!
主にテレビアニメの声優を担当しています。
オバケのQ太郎(1985年版)(ゴジラの母)・それいけ!アンパンマン(アンモナイトくん、パスタおばさん)・ちびまる子ちゃん(トシ子)等々、人気のある作品をご紹介しました!
シスター・ロバート
天使にラブソングをのウェンディ・マッケナが今もかわいいの推してゆきたい。 pic.twitter.com/ub2xBUPhO8
— MizuhoH (@_keroko) May 7, 2020
5月4日は矢島晶子さんのお誕生日です。それを記念して代表作のアンケートを実施しております。みなさんの参加お待ちしております。#声優 #矢島晶子 #お誕生日 https://t.co/GjakekBwFc
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) April 28, 2020
ウェンディ・マッケナさんの吹き替えを担当したのはあの、初代クレヨンしんちゃんやセーラームーンなど、数々の声優を務めた事でも、ご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか?矢島晶子(やじまあきこ)さんです。
- 生年月日:1967年5月4日
- 出身地:新潟
数々のアニメや映画の声優を担当しています。
2018年に長年勤めた代表の役でもあるクレヨンしんちゃんの野原しんのすけの役を降板しています。
これは、矢島さんから申し出があったようで、理由を下記の様にコメントしています。
しんのすけの声を保ち続ける事が難しくなった為です。キャラクターの声を作る作業に意識が集中し、役としての自然な表現が出来にくくなってしまった為です。
引用元:WIKI
もしかしたら継続出来たかもしれませんが、プロ意識が高い方なんですね!
シスター・ラザラス役:河村久子
天使にラブソングをのシスター・ラザラス役の人がノートルダムの鐘のラヴァーン(おばちゃん石像)の声って知ってる人居ないよね、多分w pic.twitter.com/V0LdcvmKKI
— 137cm小人症系軽度発達障害女子@せかくら大好き懐古厨 (@sisteract_love) April 17, 2020
残念ながらこの方の写真は公開されていないようですが、メアリー・ウィックスさんという女優さんの吹き替えを担当したのは、河村久子(かわむらひさこ)さんという方でした。
詳しいプロフィールや画像は見つける事が出来ませんでした。
1923年生まれで2002年に亡くなっているようです。
女優もしていたようです。
出演作品は、「源義経」・「竜馬がゆく」・「風と雲と虹と」等です。
修道院長:藤波京子
天使にラブソングを…の修道院長(とハリポタのマクゴナガル先生)こと、マギー・スミスが御年82歳で驚愕したわ…
ちなみに天使にラブソングを…当時は57歳←
ちなみにマギー・スミスは実は双子で、お兄様がいらっしゃるそう←
尚、マギーは本名のマーガレットの愛称の一つ(。・ω・。) pic.twitter.com/7gfQK0qvIX
— 137cm小人症系軽度発達障害女子@せかくら大好き懐古厨 (@sisteract_love) June 13, 2017

こちらはマギー・スミスさんの吹き替えを担当された、藤波京子(ふじなみきょうこ)さんです!
- 生年月日:1935年1月3日
- 出身地:東京
アニメや映画の声優さんです。
代表作は、アニメの『MONSTER』(リーベルト夫人役)・アテレコ/『新弁護士ペリーメイスン』(デラ・ストーリート役)・『エニイギブンサンデー』(アン・マーグレット役)などご紹介しきれないほどの作品の声優を担当している大ベテランです!
テレビ版『天使にラブソングを』の声優陣が分かった所で、映画吹き替えも気になりますよね~
次で少しご紹介しますね♪
映画『天使にラブソングを』聖歌隊メンバーの日本語バージョン声優をご紹介!
ウーピーゴールドバーグ の天使にラブソングを 観ましたん! 歌や音楽っていいなぁースカッと元気になれる映画でした しわしわになっても
明るく楽しい女性がかわいい!私もそういたいなぁ笑笑
今夜も #短パン社長 セレクト映画でしたーありがとう! pic.twitter.com/eQxPkm9zlL— 中村ゆかり白馬ホテル五龍館 HAKUBA八方スキー場が目の前! (@goryukan_yukari) April 23, 2020
映画版の『天使にラブソングを』の吹き替えの声優さんはこちらです!
役 | 映画日本語吹き替え声優 |
シスター・メアリー・クラレンス | 後藤 加代 |
シスター・パトリック | 信沢 三恵子 |
メアリー・ロバート | 石川 悦子 |
シスター・ラザラス | 牧野 和子 |
修道院長 | 京田 尚子 |
両方、見比べてみたいですね~
DVD版とテレビ版吹き替え声優が違うのはなぜ?
天使にラブソングをって映画知っていますか?
クラブ歌手がひょんなことから聖歌隊の指揮者になる話。
出来損ないだった聖歌隊がノリノリで歌ってるのは感動する。
2は学校の不良達の話で、一応聖歌隊だけど下の画像の通りでRAPしたり踊ったりしてる。最高。
音楽って素晴らしいと思わせてくれる作品 pic.twitter.com/B0F6EQfIBU— bboyチョークミ (@_kumityo_) September 4, 2018
そこで、気になるのはやはり、なぜDVD版とテレビ版とでは声優さんが違うのか!
気になりますよね?
どうやら、映画が製作された時点で吹き替えはされておらず、当時『天使にラブソングを』を制作した製作会社としては映画に対する吹き替えの実例もなかったようでDVDとして発売する際に、DVDの販売会社が吹き替え版を作ったようなんです。
『天使にラブソングを』の製作会社自身の吹き替えが無いとなると、テレビ放送する際には製作会社ごとに声優をつける必要があった為、声優さんが別の人を起用するしかなったそうなんです。
でも、中には、同じ声優さんが起用されている登場人物もいるんです!
なかなか奥が深そうですよね~…
『天使にラブソングを』の聖歌隊メンバーの日本語バージョン声優を画像付きでご紹介! まとめ
今週の金曜ロードショー天使にラブソングをやるんだね✨
最近TLでよく見たやつ笑
一回見てみたいと思ってたので最高💪 pic.twitter.com/crEy1vN7Lp— あやの (@Weltraum_2085) May 11, 2020
今回は「『天使にラブソングを』の聖歌隊メンバーの声優を画像付きでご紹介!」と題して、笑いあり涙ありでミュージカルなど、形を変えてもいつまでも多くの人々から愛され続け 、いつの時代も色あせることなく人々を感動へと導いてくれる『天使にラブソングを』を今回は、テレビ放送版の声優さんたちにスポットをあてて見ていきましたがいかがでしたでしょうか?
何度見てもまた見たくなる!そんな映画ですよね♪
5月15日の「金曜ロードSHOW!」でも、「見たい映画リクエスト」の第一弾として放送されますが、一度見たことのある人でも、「そー言えばこの声、あのキャラクターに、似てる‼」なんて見方も面白いかもしれませんね♪
では、今回も最後まで見ていただき、ありがとうございました‼