大人気アニメのワンピース中で人気キャラクターのナミ。
実は声優交代があった事実をご存知でしょうか?
当時「ナミの声が変わった!」と話題になりました。
今回はワンピースナミの声優が何話から交代したのかをご紹介します!
現在の声優と代役の声優を画像付きでご紹介しますね!
これを読めば次のことが分かります♪
- ワンピースナミの声優交代になったのは何話から?
- 現在のナミの声優担当はどんな人?(画像付き)
- 代役のナミの声優担当はどんな人?(画像付き)
それでは早速参りましょう♪
目次
『ワンピース』ナミの声優交代は何話から何話まで?
ワンピースで人気女性キャラのナミですが、実は声優が変わっていた時期がありました。
ナミの声が変わったことで話題にもなりましたね…
ここでは何話から何話までの間で声優交代があったのか、その理由について見ていきましょう!
ナミの声優交代は70話から78話
一時的ではありますがナミの声優が変わった場面を振り返っていきましょう。
声優交代になったのはワンピースアニメ70から78話まで
簡単に70話から78話のタイトルを振り返っておきましょう♪
- 70話:「太古の島!リトルガーデンに潜む影!」
- 71話「でっかい決闘! 巨人ドリーとプロギー」
- 72話「ルフィ怒る! 聖なる決闘に卑劣な罠!」
- 73話「プロギー勝利の号泣! エルバフの決着」
- 74話「魔のキャンドル! 無念の涙と怒りの涙」
- 75話「ルフィを襲う魔力! カラーズトラップ」
- 76話「いざ反撃! ウソップの機転と火炎星!」
- 77話「さらば巨人の島! アラバスタを目指せ」
- 78話:「ナミが病気?海に降る雪の向こうに!」
ワンピースが始まった当初からナミは麦わら海賊団の主要メンバーでした。
そのため代役で声優を努めた声優にはプレッシャーがあったでしょうね!
声優交代になった理由は?
https://www.instagram.com/p/B_k4fSNFOH4/?utm_source=ig_web_copy_link
ワンピースのナミの声は変わった理由は何だったのでしょうか?
ナミ役の声優を担当していた岡本明美(おかもとあけみ)は既婚者です。
2001年に妊娠をしたことで声優を休業したことで声優交代に至りました。
現在ワンピースナミを担当している声優は誰?
https://www.instagram.com/p/B_e63AwJ90p/?utm_source=ig_web_copy_link
大人気キャラクターの声優を務めるのは岡本明美さんです。
おめでたい妊娠、出産、産休を理由に声優活動を一時休業していました。
現在 のナミの声も彼女が努めています。
ワンピースナミのキャラクターと岡本さんの声は切っても切り離せないですね。
ここではそんな彼女のプロフィールを画像付きでご紹介いたします。
実はあんな映画やアニメで声優してたの!?と意外と知らない岡本明美が見えてくるのではないでしょうか。
岡本明美のプロフィールを画像付きでご紹介!
今日はナミの声優岡村明美さんの誕生日です。おめでとうございます☺
まだまだ続くONE PIECEのナミの声優をずっと続けて欲しいです☺
ナミのツッコミの声結構好き☺#岡村明美生誕祭2018 pic.twitter.com/FwFOvGFyxe— いつき (@luffy030852) March 12, 2018
ワンピースナミの声優として有名な岡本明美さん。
彼女のプロフィールを画像付きでご紹介します!
- 名前:岡本明美(おかもとあけみ)
- 出生地:東京都
- 生年月日:1969年3月12日
- 血液型:O型
- 職業:声優、ナレーター
- 所属:マウスプロモーション
彼女が声優を担当した有名な作品はこちらです。
- 「ONE PIECE」ナミ役
- 「紅の豚」フィオ・ピッコロ役
- 「ラブ★コン」小泉リサ役
- 「おじゃる丸」石清水健太郎役
- 「金色のガッシュベル!!」キッド役
その他多くの作品に出演されている実績をお持ちですね!
岡本明美さんが声優になろうと思ったのは、子供の頃から本を読むのが好きだったからなんだそうです。
妹によく本を読んであげていたようです。
声優になるために、岡本明美さんは東京アナウンスアカデミーに入学した後にマウスプロモーション付属養成所に入りさらに勉強をします。
その後、紅の豚のフィオ・ピッコロ役で本格的に声優の活動をスタートしました。
最初がジプリの声優ってすごいですね~
幅広い作品に出ていることから彼女の人気と実力の高さが伺えますね。
岡本明美がナミ役で気を付けている事はある?
インタビューでナミについて岡本さんがコメントしていたのでご紹介しますね!
- 突っ走る少年たちを、引き戻すわけではなく、ちゃんと導いてあげられる存在
- ただのキュートな美人じゃない、頼れる天才航海士(ハート)
ナミ役を演じる時には、『気持ちに素直に』を心がけているのだそうです。
ナミの気持ち以外はセリフに乗せないようにしているようです。
岡本明美の声のケアは?
声優は声が命です。
例えば風邪声のナミなんてビックリしてしまいますよね~
仕方がないのですが…
岡本明美さんが気を付けている事は、のどを冷やさないことだそうです。
ナミの声が変わらないように、ファンをがっかりさせないようにしている証拠ですね!
代役でワンピースナミを担当した声優は誰?
https://www.instagram.com/p/B_ew6wDAESG/?utm_source=ig_web_copy_link
アニメワンピースの70〜78話の間、岡本明美の代わりにナミの声優を担当したのは山崎和佳奈さんです。
岡本明美が妊娠の為声優を休業したことが理由でした。
しかしアニメ放送当初からナミの人気は高く、またワンピースの主要キャラクターであったことからその大役はプレッシャーが大きかったことでしょう。
山崎和佳奈さんは実はワンピースナミの姉、ノジコの声を担当していました。
ナミにゆかりにあるキャラクターを担当していたからこそ、代役に抜擢されたのかもしれませんね!
ここでは山崎和佳奈のプロフィールをご紹介していきます。
それでは早速、参りましょう♪
山崎和佳奈のプロフィールを画像付きでご紹介!
#3月21日は山崎和佳奈さんのお誕生日
本日、3月21日は声優の山崎和佳奈さんのお誕生日です。おめでとうございます。 pic.twitter.com/NBqz8Vi67t— アニメと電車が大好きな荒ちゃん (@JRE2334001) March 20, 2020
ワンピースナミの代役を担当した山崎和佳奈。
ここでは彼女のプロフィールをご紹介します。
- 名前:山崎和佳奈(やまざきわかな)
- 生年月日:1965年3月21日
- 出生地:神奈川県
- 職業:声優、ナレーター
- 所属:青二プロダクション
彼女が担当した有名な作品はコチラです。
- 「ONE PIECE」ノジコ役(ナミ代役)
- 「名探偵コナン」毛利蘭役
- 「ひみつのアッコちゃん」加賀美あつこ役
- 「ママレード・ボーイ」秋月茗子役
- 「あずみマンマ・ミーア」古城あずみ役
元々、宝塚を見て演劇な焦がれていた山崎和佳奈さんは、大学を卒業後に会社員をしていましたが、夢を諦めきれず会社を辞めて上京しますが、声優・女優としての仕事は最初はほとんどなかったようです。
しかし、勉強を続けてナレーションや司会の仕事をしながら生計を立て、ようやく『緊急発進セイバーキッズ』の天神林ランで声優デビューを果たすのです。
その後『名探偵コナン』の毛利蘭でブレイクとなったようです。
山崎和佳奈は毛利蘭は地声って本当?
『名探偵コナン』の毛利蘭役が山崎和佳奈さんにとっては特別な思いがあるようです。
やはり、毛利蘭役でブレイクしたこともあるのでしょう♪
自身でも「毛利蘭は私にとって特別な存在です」とインタビューで答えています。
山崎和佳奈さんの声優活動の中で、最も長く担当してて、すでに生活の一部にまでなっているようです。
そして、毛利蘭の声は山崎和佳奈さんの地声だそうです。
つまり自然に出来ていると言います。
山崎和佳奈さんの人生を変えた役だったんだとおもいます。
ナミの声が変わった世間の声
はたして、ナミの声優が変わって世間は気が付いたのでしょうか?
評判も含めてご紹介していきますねか~
ワンピースでナミの声優変わった時も違和感やばかったなぁ
— うさぎ@月姫未プレイ中 (@aPU3q7viqHtKxk3) January 22, 2020
今ONE PIECEのアニメ気長に1から見てるんだけど、ナミの声優さん代役に山崎和佳奈さんやってたことあったんだ…びっくり…
ちょうどその代わってる頃のエピソードがウソップ&ナミで行動してるから複雑だったよ…どう聞いても声は新一と蘭ちゃんだよ…— おもち@らいあ余韻 (@Omm_ciiii) May 3, 2017
ウソップが『名探偵コナン』の新一の声優さんだったので、毛利蘭の声優を担当している山崎和佳奈さんに変更になったことで、コナンを見ているような感じになった人の声が多かったですね~
ワンピースナミの声優交代何話から?現在と代役を画像付きでご紹介!まとめ
ここまで「ワンピースナミの声優交代何話から?現在と代役を画像付きでご紹介!」をご紹介してきました。
いかがだったでしょうか?
最後に本記事をまとめたいと思います。
- ワンピースナミの声優交代は70〜78話!
- 交代になった理由は妊娠による休業
- ワンピースナミを担当しているのは岡本明美
- 代役でワンピースナミを担当したのは山崎和佳奈
最後までお読み頂きありがとうございました。
その他多くの記事をご用意しておりますので、よろしければご一緒にご覧くださいませ。