『カンナさーん!』が帰ってきた!
2017年7月期に放送された渡辺直美のTBS連続ドラマ初主演作『カンナさーん!』が4月27日(月)から5月8日(金)にかけて
一挙放送SPで放送されています。
本作はイケメンだけど”マザコン&ゲス”な夫や、泣き虫で甘えん坊な4歳の息子、さらには理不尽な会社の上司など
家族や周囲の人々に振り回されながらもハッピーに生きる主人公・河東カンナの奮闘ぶりを描いた
ハートフルエンターテインメントドラマ。
そこで今回は『カンナさーん!』のカムバックを機に、改めて舞台のロケ地となる撮影場所について紹介していきます。
それでは参りましょう♪
目次
『カンナさーん』撮影場所の目撃情報をご紹介!
今日から5年生❣️
4月から土曜がヴォーカル🎤日曜はダンスレッスンの日です💃
両方頑張ります👊
今日帰りにランチをしたら、そのレストランがドラマ『カンナさーん』のロケ地だったみたいで、私の幼稚園も雑誌に載ってた😲懐かしい〜楽しかったなぁ💕#aaa東京#vocal#jazz#hiphop#きよみ幼稚園 pic.twitter.com/9JxwquyPmK— RIN☆ (@Rin_39bear) April 1, 2018
保育園、アパート、お店、遊園地等々
ドラマでは、様々なシーンが描かれていますが、それぞれの撮影場所を調べてみました。
『カンナさーん!』ドラマ撮影の目撃情報・SNS情報をご紹介!
おはようございます
あらたまです_(._.)_
今、渋谷にて目の前で
たぶん、ドラマの撮影が行われてます‼️
渡辺直美さんかな
スタッフのかたがキビキビと動いてます pic.twitter.com/CyTrChLFyX— あらたま@東京Uber配達員 (@sdCfsAbnmpkcD5a) June 9, 2017
渡辺直美さんが電動自転車に子供乗せて、保育園から猛スピードで走っていました。(*´ω`*)
何かの撮影のようでしたが、なんだろう。。。— MILA DOLL (@MILADOLL_miharu) June 11, 2017
地元で渡辺直美が撮影しとる(存外細いぞ!)
— 三斎より幽斎派の日和 (@biwa20) June 11, 2017
SNS上では多くの目撃情報があがっていますね~
老若男女問わず、国民から大人気の渡辺直美さんだから気付かれやすい、ということもあるのかも(笑)
『カンナさーん』ロケ地をご紹介!
カンナさーんでも東武動物公園がロケ地撮影場所に使われた!警視庁いきもの係 https://t.co/1VV5w4xvTj pic.twitter.com/wVrbqxESNL
— サウンドTV.ねっと (@TieUpsong) August 15, 2017
志村さ〜、あ、カンナさーん!撮影中。
7話は今夜22時からTBS(ATV)!
楽屋でカンナさんも見て欲しそうにしています。 pic.twitter.com/sQyO8IqFnp— シソンヌじろう (@sissonne_jiro) August 29, 2017
- レオン(川原瑛都)が通う、森川良枝(朝加真由美)が園長、青田壮介(工藤阿須加)が保育士を勤めるわかば保育園のロケ地
- カンナ(渡辺直美)、片岡美香(山口紗弥加)、境川翔子(トリンドル玲奈)が働く会社のロケ地
- カンナ(渡辺直美)と礼(要潤)が式を挙げた結婚式場
ドラマでお馴染みのシーンで映ったロケ地、本格的に探ってみましょうー!
わかば保育園
はい懐かしい(笑)
ドラマでお馴染みきよみ幼稚園ですね https://t.co/O5tXnTqCT6— たろすけ😶 (@yu_tarobasket) June 12, 2017
都営三田線新高島駅から徒歩2分の場所にある、東京都板橋区高島平のきよみ幼稚園。
どうやらここがレオン(川原瑛都)が通い、森川良枝(朝加真由美)が園長を勤める
わかば保育園のロケ地になっているようです。
豪華メンバーが一堂に会する場所で、皆さんも特に記憶するシーンが多いと思います。
東京都板橋区高島平のきよみ幼稚園住所:東京都板橋区高島平7丁目37−6
カンナ(渡辺直美)らが働く会社
おはようございます
あらたまです_(._.)_
今、渋谷にて目の前で
たぶん、ドラマの撮影が行われてます‼️
渡辺直美さんかな
スタッフのかたがキビキビと動いてます pic.twitter.com/CyTrChLFyX— あらたま@東京Uber配達員 (@sdCfsAbnmpkcD5a) June 9, 2017
カンナ(渡辺直美)、片岡美香(山口紗弥加)、境川翔子(トリンドル玲奈)が勤める会社は
渋谷キャストが舞台となっているようです。
渋谷キャストは、そもそもシェアオフィスのビルの様です。
クリエイターが集まって新しいビジネスが生まれる活動の拠点を目的に作られたビルのですね
時代は変わって行くな~と実感します。
渋谷キャスト住所:東京都渋谷区渋谷1丁目23−21
カンナ(渡辺直美)と礼(要潤)が式を挙げた結婚式場
「カンナさーん!」の結婚式場、セレス高田馬場だ💒見学に行ったから知っている❣️キャンドルが写真ほど並べられないのと、模擬式の聖歌隊や楽器演奏が豪華すぎて自分たちには合わないね〜ってことでやめたけど、ドラマで見るとイイ感じ✨ pic.twitter.com/YdBKNIMve5
— カメオタビー (@KameoTabby) September 19, 2017
ハッピーエンドとなった結婚式場は新宿区高田馬場にある「セレス高田馬場」のようです。
アンティークの調度品とバージンロードは21mもあるのだそうです。
もちろん教会での挙式ですね~
ここでカンナさんと礼は結婚したんですね~
セレス高田馬場住所:東京都新宿区高田馬場2丁目16−10
いつか渡辺直美さんが結婚式を挙げるときは、同じ場所で!?
カンナと麗音が窓ガラスに映る自分たちにピースをしたカフェ
カンナさーん!の最終的に勇斗くんでるの?!😂💗
あたし全話見てるから楽しみ!🐸
またカフェの店員さんが見れるのかな🙈💗💗 pic.twitter.com/WIEg5zR3Df— ももか🍓🐮🍼 (@snhy0323) September 13, 2017
新宿区早稲田鶴巻町の「cafe wool」
ナチュラルな雰囲気のお店です!
名前のWOOLは、どうやら羊のWOOLの様です。
コーヒーを注文すると、羊の形をしたクッキーが付いて来ます。
営業日程が金・土・日なので注意してくださいね!
cafe wool住所:東京都新宿区早稲田鶴巻町570−10
1話で麗音が運ばれた病院
佼成病院、もう完成してる!移転までにはまだまだやることあるんだろうけど。 pic.twitter.com/u1avoyYC00
— つくし (@Limawano55) July 19, 2014
やっぱりカンナさーんの病院、佼成病院だ!
— 富田里奈 (@tomita_rina) July 18, 2017
杉並区和田の「佼成病院」
この病院よくテレビ撮影で使われる様です。
- ドクターX4
- リバース
上記のドラマでもロケ地として使われた様です。
佼成病院住所:東京都杉並区和田2丁目25−1
3話でカンナが美香と翔子といた蕎麦屋
『警視庁いきもの係』と『カンナさーん!』のそば屋、同じか?(笑) #ドラマ #フジテレビ #tbs #カンナさーん #警視庁いきもの係 pic.twitter.com/2qOJV2HGpq
— ただの映画好きなアレ (@marotter3000) August 2, 2017
千代田区飯田橋の「増田屋」
こちらもテレビの撮影によく使われる蕎麦屋さんの様です。
お蕎麦はもちろん美味しいのですが、かつ丼を食べたという口コミが多かったです。
蕎麦屋さんのかつ丼っておいしいですよね~
増田屋住所:東京都千代田区飯田橋2丁目8−4
6話でカンナと礼が会っていたカフェ
【JINNAN CAFE】@渋谷
カジュアルなNYスタイルカフェ♡
パンケーキも美味しそう!! pic.twitter.com/Nx5FG1zFwc— カフェ巡り♪ (@cafe_megu) February 11, 2020
カンナさーんに今出てたカフェJINNAN CAFEじゃーん。懐かしい
— 🌾櫂琉 (@kairi2491) August 22, 2017
渋谷区神南の「JINNAN CAFE」
テラス席・店内1階・地下1階とあるカフェにしては大きめのお店です。
テラス席はテレビのロケによく使われる様ですね。
店内の雰囲気は、今はやっているインダストリアルでまとまっています。
店員がイケメンと美人さんしかいないようです。(笑)
JINNAN CAFE住所:東京都渋谷区神南1丁目17−5 1F・B1F クーラビル
カンナさーん撮影場所ロケ地をご紹介!目撃情報はある?まとめ
【 #シソンヌ #じろう 】https://t.co/CBde1FjcRe #カンナさーん 撮影中に寄ってきた茨城の現場のお姉さんじゃないよ。直美だよ。 直美、要さん、カンナさーん!お疲れ様でした。 pic.twitter.com/gzd5eyiRpT
— ドラマ『カンナさーん!』インスタグラム (@kannasaaan_ig) September 19, 2017
カンナさーん撮影場所ロケ地をご紹介!目撃情報はある?いかがでしたでしょうか。
緊急事態宣言の延長も重なり、これからもしばらく「おうちでガマン」の日々が続きます。
そんな時こそ懐かしのドラマを観て、少しでもリフレッシュできれば良いのかなと思います。
『カンナさーん!』も心がほっこりする、まさにおうち時間にピッタリですよ!ロケ地にも注目です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!