大人から子供まで老若男女問わず大人気のワンピース(ONE PIECE)ですが、麦わら海賊団の航海士であるナミについてご紹介したいと思います。
気象学の知識を持っており頭の切れるナミ無しでは麦わら海賊団の旅は成り立ちません。
しかしナミの正体や出生、実の親などまだまだ明かされていないことが多くあります。
一部ファンから「ビックマムがナミの実の親では?」という声も上がっています。
今回は人気キャラクターナミのそんな秘密たちに迫っていきます!
これを読めばワンピースナミの正体や出生、実の親がビッグマムなのか分かります。
それでは早速、参りましょう♪
目次
ワンピースナミの正体とは?
ワンピース初期の頃、アーロンが支配するイーストブルーのココヤシ村でナミの出生が紹介されています。
しかしナミの正体や出生や生い立ちは謎が多いです。
今回はここまで明らかになっているナミのこれまでとこれからの考察をご紹介します!
今まで知らなかったナミの一面を知ることができるかも♪
ワンピースナミの正体は人魚それとも古代兵器?
ナミの正体について現在明らかな情報はありません。
そのため今回は考察になります。
ナミの正体についても考察は次の2つが多いです。
- 人魚説
- 古代兵器説
それぞれ詳しくみていきましょう!
人魚説
https://www.instagram.com/p/B_XwapfhWLR/?utm_source=ig_web_copy_link
ナミが人魚だったということは信じられない人も多いはず。
これはアニメ第69話でルフィがナミの似顔絵を書いたシーンが伏線になって出ている説です。
ギャグ要素の一つだという方もいるようです。
しかしサンジが「もしかして人魚だったりしてな!」というセリフもあることから重要な伏線と認識している方もいるようですね。
古代兵器説
https://www.instagram.com/p/B_e63AwJ90p/?utm_source=ig_web_copy_link
この説をご紹介する前に簡単に古代兵器について振り返っておきましょう。
古代兵器は3つの種類があります。
- プルトン「造船史上最悪の戦艦」
- ポセイドン「海王類を意のままに操ることができる能力」
- ウラヌス「詳細は不明だが、ギリシャ神話では天空の神」
プルトンの設計図はフランキーが持っていましたが燃やしてしまい詳細は不明です。
しかしクロコダイルが「1発で島を1つ吹き飛ばす」威力を持っているようです。
ナミはウラヌスなのでは?という説があります。
ウラヌスの詳細は現在分かりません。
しかしギリシャ神話でウラヌスは天空の神です。
そのためナミが持つ気象学知識の高さがウラヌスと結びつくのではと噂されています。
ワンピースナミの出生から生い立ちまでをご紹介!
イーストブルーのココヤシ村でノジコと一緒に育ったナミ。
ナミが幼い頃、元海軍のベルメールに拾われ実の親のように育てられました。
しかしナミがどこで生まれたのか、なぜココヤシ村育ったのかについては不明です。
そのためここではナミの生い立ちや本名についてご紹介します!
それでは早速みていきましょう!
生い立ちからナミと呼ばれるまでをご紹介!
https://www.instagram.com/p/B_np4E-hWTO/?utm_source=ig_web_copy_link
ナミは戦争孤児で育ての親であるベルメールに拾われました。
拾われた場所は東の海(イーストブルー)のオイコット王国です。
そこからベルメールとノジコの3人でココヤシ村で暮らすことになります。
しかしナミが10歳の時、魚人海賊団アーロンが村を襲撃します。
アーロンは多額の金銭を頂く代わりに命を取らないことを条件に村人を脅迫します。
ベルメールは3人分のお金を持ち合わせてなく子供であるノジコとナミのためにお金を差し出します。
そして村人への見せしめとしてベルメールは殺害されました。
その後ナミはアーロンと「1億ベリーと引き換えに村を取り返す」契約を結びます。
そこからナミは海賊相手に盗みを行うようになり、泥棒猫ナミと呼ばれるようになりました。
ルフィーとの出会いから海賊団に入るまでの経緯とは
オレンジ村でバギー海賊団が持つ「偉大なる航路の海図」を盗んでいた頃、ルフィに助けられます。
ルフィと共にバギーと戦い、それからしばらく旅を共にします。
サンジと出会う会場レストラン「バラティエ」にてルフィ海賊団の船を盗み一人逃走し一味を離れます。
一人、船上で「また仲間に入れてくれるかな?」とつぶやくシーンもありました。
ココヤシ村にナミを探しにきたルフィでしたが、ナミは一味に戻ることを拒否します。
なぜならココヤシ村をアーロンから取り返すためのお金がもうすぐ貯まるからです。
しかしアーロンはその約束を守るつもりがありませんでした。
困り果てたナミはルフィに助けを求め、ルフィたちはアーロンパークで激闘を繰り広げます。
見事、戦いに勝利しココヤシ村は平和に戻ります。
そしてナミは「世界の海図を描く」ことを夢に持ち麦わら海賊団に加わります。
現在、分かっているナミの生い立ちはここまでです。
ナミの本名は?
実はナミの本名は明らかにされていません。
そのためナミの本名を巡る考察が多く見られます。
親の名前(名字など)が本名に大きく影響されるため「ナミの親は誰か」に注目が集まっています。
わかり次第追記します!
ワンピースナミの実の親がビックマムって本当?
https://www.instagram.com/p/B8lq5B-BfLq/?utm_source=ig_web_copy_link
実はナミはビッグマムの娘という説があります。
その説をご紹介する前にビッグマムのプロフィールを簡単に振り返りましょう。
- 通称:ビッグマム、天候を従える女
- 本名;シャーロット・リンリン
- 肩書:四皇、万国女王
- 年齢:68歳
- 身長:880cm
- 能力:ソルソルの実(超人系)
- 誕生日:2月15日
「ナミの実の親はビッグマムの親では?」と言われる理由は以下の通りです。
- ビックマムと同じ天候を操る能力を持っている
- ナミとビッグマムは瞳の色が同じオレンジ色
- ローラがナミにビッグマムのビブルカードを渡したこと
- ビッグマムがナミを殺さず生け捕りにしたこと
などが挙げられるようです。
似ている共通点は確かにあるようですが実の親かは不明です。
これから先、ナミの親が明かされるのを待つしかありませんね!
ワンピースナミの正体出生からの生い立ちとは?実の親がビッグマムって本当?まとめ
ここまで「ワンピースナミの正体出生からの生い立ちとは?実の親がビッグマムって本当?」をお送りしてきました。
いかがだったでしょうか?
最後に簡単にここまでを振り返っておきましょう。
ナミの正体は不明ですが2つの説がありました。
- 人魚説(ルフィが書いた似顔絵が理由)
- 古代兵器説(ナミが天候を操る能力を持つことが理由)
ナミの出生もこれから分かってくることが多かったですね。
- 生い立ち(戦争孤児→ベルメールさん→ココヤシ村→ルフィ海賊団)
- 本名(不明、実の親はビッグマム説)
最後までお読み頂きありがとうございます。
その他多くの記事を用意していますので、よろしければお読みください。