『カンナさーん!』は、深谷かほるさん原作の漫画で、『YOU』(集英社出版のレディースコミック誌。2018年11月に休刊)にて2001年から2007年まで連載されていました。
単行本としては、クイーンズコミックスから全13巻が発売されています。
2017年にはタレントの渡辺直美さん主演にてドラマ化され、そのイメージが『ハマり役!』と話題になりましたね。
そして旦那がとってもひどいキャラで、突っ込みどころが満載なのも見どころの作品です。
今回は、『カンナさーん!』原作漫画とドラマのキャストや最終回、旦那ひどい口コミなどについて調べてみました。
目次
『カンナさーん!』簡単なあらすじをご紹介!
カンナさんて漫画原作の実写ドラマやってるっしょ?
あれ、素顔のアジャ・コングさんの方が適任やと思うねんけど…、俺だけかな?#カンナさーん #宍戸エリカ pic.twitter.com/DWsIkmac0f— 金井ドライバー (@WR7SdaKCIPlOJiF) July 28, 2017
ここでは、『カンナさーん』の簡単なあらすじをご紹介していきますね!
幸せな家庭が壊れ始める…
パワフルで豪快な鈴木カンナはイケメン夫・鈴木礼と一人息子の麗音とともに毎日楽しく暮らしています。
そんなある日、旦那の浮気が発覚。
旦那は謝罪どころか「浮気ではなく本気」と言い切ってしまう始末!!
カンナは、自分に気持ちが向いていない以上は一緒にいられない、と離婚を決意します。
カンナの夢
その後シングルマザーとして新しいスタートを切ることになりますが、雇われファッションデザイナーの仕事は順風満帆とはいかず、リストラにあってしまいます。
カンナには「いつか自分のデザインした洋服で、世界中の女性をいい女にしたい!」という熱い夢がありました。
幼い子供を抱え、愛する息子のため、自分の夢のために翻弄するカンナ。
元旦那の姑の嫌味にも負けず、ポジティブに毎日を突き進んでいきます!
カンナと礼は離婚したものの、お互いに気持ちが残り、再び距離が近くなる…。
心が折れそうになる瞬間もありつつも…しかし! カンナは逃げない! 曲げない! くじけない!
逆境を跳ね返しハッピーに生きるカンナの熱い奮闘記!!
原作漫画、ドラマ共に、ざっくりこんな感じです。
ドラマの方が時間の感覚としては短いので、原作漫画にはドラマで描かれていなかったストーリーがたくさんあります。
そして、話の流れも若干違います。
『カンナさーん!』原作の漫画の最終回結末ネタバレ!
原作のカンナさん pic.twitter.com/NyhH98YbcI
— 勇気🧸 (@YUUKIalcoholic) May 13, 2017
原作漫画の方では、カンナと礼はほどなくして復縁するんですよね。
それでも、仕事のことやお姑さんのことで上手くいかなかったりまた仲良くなったり、となかなか落ち着きません(笑)
カンナの新しい恋
カンナは二人目の子供が欲しいと思っていましたが、礼は全く乗ってこない。
礼と距離を取っている期間に、カンナは亀井という青年と出会います。
亀井はカンナに好意を抱き、カンナも葛藤しながらも亀井に好意を抱き…一夜を共にします。
そのうちにカンナは妊娠。
礼にその事を告げると、礼は喜んでくれました。
ゲス男、亀井
めでたくカンナと亀井は結婚…かと思いきや、この亀井もまたろくでもない男だったんですよね。
亀井の元カノの妊娠が発覚すると、あっさり元カノに寝返り。
しかし元カノの脈がないと分かると、またまたカンナに寝返り。
他にもいろいろと気になることがあり、価値観の違いを感じて亀井とは別れることにします。
カンナ出産!!
その後第二子を出産、名前は河東エリザベスといいます。
通称「エリ」。
エリのその後についてはあまり詳しい描写はありません。
カンナの夢は叶うのか!?
仕事についても奮闘していたカンナですが、ある時高級ブランドの社長から声が掛かり、洋服を作れることになります。
みんなが求めている洋服を…!と生み出したTシャツは大ヒット。
しかし、社長に嘘をついてTシャツを制作したことがを発覚し、会社からクビを言い渡されてしまいます。
カンナは食い下がりなんとか認めてもらおうとしますが、残念ながら会社を去ることになります…。
社長は退職金としてカンナに1500万円もの大金を渡し、自分でブランドを作るように伝えます。
なんて粋な社長!!
夢に一歩前進するカンナさんなのでした。
最後はほとんど家族の話はなく、カンナの夢や仕事についてがメインのストーリーになっています。
『カンナさーん!』ドラマの最終回結末ネタバレ!
7月期TBS火10ドラマは、渡辺直美さん主演「カンナさーん!」。
@はやドキ pic.twitter.com/pLGYM6fnDe— ナオママ (@naomama1) May 11, 2017
カンナも礼もトラブル続き…
カンナは務めていたブランドの閉鎖が決まり、会社を去ることになります。
デザイナーとして再就職を目指しますが、なかなかうまくいきません。
一方、礼は社長を務めるCGが制作会社の大きな仕事をひとつ終え、「これでもう一度プロポーズできる」とカンナとレオンを迎えにいくことに決めます。
しかし、クライアントが倒産し礼は多額の借金を抱えることに…。
大どんでん返し!
トラブルが重なり、どうする!?どうなる!?状態でしたが、その後カンナは工事現場で働くことを決意し、借金を返済していきます。
礼はプロポーズするものの断られ、その後再びプロポーズに挑むのですが、なんとカンナの方から、
「今こそ礼と一緒にいたい!あたしが礼とレオンのために働く、夢も追いかける。2年後には全部笑い話にしてやろう、もう一度結婚してください。」
と逆プロポーズ!
パパママ大好きなレオも大喜び!!
そして礼の母から、「これで結婚式をあげなさい」と自身のへそくりを渡されるのです!
(そのお金があれば借金返済できるじゃないの…!)
何はともあれ、みんなハッピーなエンディングとなりました。
『カンナさーん』原作とドラマの結末の違いはある?
「カンナさーん!アラフォー編」第3巻は好評発売中です♪高校時代のカンナの青春模様が垣間見えるエピソードも収録!本日よる10時から放送のドラマ「カンナさーん!」とあわせてチェックしてくださいね〜。 pic.twitter.com/mQy18NKjFE
— @YOU編集部 (@shueisha_you) August 29, 2017
これまで原作の漫画とドラマのあらすじ結末を見てきましたが、ドラマと漫画の結末の決定的な違いは、カンナと旦那がドラマでは復縁しますが、原作の漫画ではカンナは仕事に生きる女性となっています。
結末を変更した理由は、定かではありません。
私個人の意見としては、ドラマの結末も漫画と同じで良かったのではないかと思います。
『カンナさーん』旦那ひどい口コミをご紹介!
今一番ハマっている漫画「カンナさーん!」なんですが、旦那ひどすぎません??現時点(第52話)で印象最悪なんですけど pic.twitter.com/xBkx8bByXL
— しゃち (@neko_ippai_oru) February 3, 2020
原作漫画もドラマも、ハッピーエンドで幕を閉じた訳ですが、やはり気になるのは旦那のゲスっぷり。
それでは、旦那がひどい!の口コミを見てみましょう。
カンナさーん読んでるんだけど、
この旦那、甘いよね。
家族を邪険にして、わがままいって、仕事仕事って帰らないで、スタッフに金使って、カンナに金かりようとするとかさ(ー_ー;)— kumami#満月笑顔 (@kumamisatoko) September 7, 2019
カンナさーんみてると、カンナさんは好きだけど、旦那がクソすぎてイライラする
— 真冬 (@s0mahuyu) October 25, 2018
カンナさーん。ってドラマ
観てるんやけどさ!!!旦那役が要潤やねんケド
妻子持ちながら
別の女と浮気しててそれについての言葉が
「浮気じゃない 本気だ」やって。クズすぎた!!!
気持ちが向こういってもーたら
もうアウトやん。クソ男おおお!笑— さなっぷる (@chansana1126) October 24, 2018
カンナさーん!懐かしい〜元気出るドラマだったな。旦那はクズだったけど。#Mステ
— ぱぱんだ (@papanda_2011) December 22, 2017
録画したカンナさーん観てるけど
普通に考えて別れた旦那が相談なしに家買って迎えに来たよ!とか言われたらぶん殴って二度と会いたくないレベルで気持ち悪い
もし受け入れようと頑張ってもこれから住む家だよ?何勝手に決めてんの?こっちも好みとかあるんだけど?って感じだよ
#カンナさーん— まるさん (@maaasan_07) August 25, 2017
よくこんな旦那と一緒にいられるな…と思うところもありますが、そこはカンナのポジティブさと明るさでおおらかに許せちゃうんでしょうか。
カンナさーんネタバレ原作の漫画とドラマの最終回結末の違いはある?旦那ひどい口コミもご紹介!まとめ
カンナさーん!再放送するらしい!勇斗くんが一話と、最終話に出てるから見る!#カンナさーん! pic.twitter.com/uwGwiJDrDu
— はるるん (@tdVJiLB3xS7MFtA) April 22, 2020
さて今回は、『カンナさーん!』原作漫画とドラマの結末についてや、旦那がひどいの声について調べてみましたが、いかがでしたでしょうか?
漫画の結末は夢に向かって前進するカンナの姿で終わり、ドラマの結末は家族の幸せを再び掴んで終わる、という感じだったのかなと思います。
どちらも、カンナらしく前向きで明るい気持ちになれるラストでしたね。
2017年に放送された『カンナさーん!』ドラマ版は最高視聴率12.6%をたたき出す大ヒットとなりました。
様々な困難にパワフルに立ち向かうカンナに元気をもらっていた方も多いのでは?
渡辺直美さんは主役を演じることについて「ほとんど演技をしたことがない状態で挑んだ」とコメントしていましたが、どハマり役で最高のキャストだったと思います。
またいつかあのパワフルな演技を見たいですね!
それでは、最後まで見て頂きありがとうございました。
>>カンナさーんドラマと漫画を無料で見る方法はこちらから<<