ディズニーアニメーション映画の『美女と野獣』のアニメは、日本では1992年に公開されました。
それからおよそ30年が経った現在も、ディズニー映画の代表作として人々に愛され続けている作品です。
みなさんはご覧になった事はありますか?
ディズニーのアニメ映画は、プリンセスもプリンスもとても素敵で、どのキャラクターも憧れちゃいますよね。
しかし『美女と野獣』に関しては、王子にがっかり、との口コミがあるのをご存知ですか?
ディズニーアニメの王子がなぜがっかりなのか?顔が?性格が?結末が?気になりますね。
そして『美女と野獣』には続編はあるのでしょうか。
続編や実写化についても、気になるところです。
という訳で今回は、美女と野獣 アニメ結末は王子にがっかり?続編があるって本当?について、探ってみます。
目次
『美女と野獣』簡単なあらすじとは?
ディズニーアニメ美女と野獣
ディズニー映画で1番好きなんだよな〜#美女と野獣 pic.twitter.com/LGYfVLaYnS— U G (@YuG87423220) April 10, 2020
まずはストーリーを簡単に…
「魔女の魔法で野獣になってしまった王子」と、「父親想いの美しい娘ベル」が物語の主人公です。
凶暴で横暴な性格の野獣がベルと出会い、ベルの優しさや人を思いやる心に次第に惹かれるようになり、ベルもまた野獣の心の奥にある優しさに気づくことでお互いに心を通わせ、想いを寄せるようになります。
ベルに求婚していたガストンが、ベルと野獣の関係に気づき、嫉妬と怒りに駆られ野獣を襲撃します。
襲撃により瀕死の重傷を負う野獣ですが、虫の息でありながらも途切れ途切れにベルへの愛の言葉を口にし、それに応えるようにベルが愛の告白をしたところで、冒頭で魔女に渡されたバラの最後の花びらが散るのです。
野獣は「人を愛し」「人に愛される」試練を乗り越えたことにより、魔法が解けて元の王子の姿に戻りベルと末永く幸せに暮らす未来を手に入れたのですね。
めでたしめでたし、という話です。
なのですが、この野獣が王子にやっとなれたのに王子にがっかりという声があるんです。
その理由に迫ってみたいと思います。
『美女と野獣 』アニメ結末は王子にがっかりの理由は?
アニメ版美女と野獣の人間に戻った王子を見て絶望した我が幼少期。なにその唇!!😭嫌すぎる!!😭かわいい野獣返して😭!!!と思った心そのままに大きくなったんだけど、やっぱり何億回見てもこの唇勘弁してほしい。 pic.twitter.com/lKdH01pAIk
— ういねこ (@yu2nyawth) June 7, 2019
物語の最後に、野獣の魔法が解けて元の王子の姿に戻るわけですが、その姿が…ちょっと…。
日本人受けしないというか、「あ!イケメン王子!」とキュンとする容姿ではなかったんですね。
どうして王子になってがっかりしたのかは、野獣の姿を見ながら私達は王子の姿を想像しているんですね…
王子様と言えば足が長くて…細くて…きゃしゃで…イケメンで…のようなイメージでしょうか?
しかし、王子に戻ったアダムはイケメンですがどちらかというとムキムキで体育会系でしたね…
他のディズニーの王子様と少し違ったのが原因だと思います。
野獣と王子を比べてみる事にしましょう♪
野獣のアダムと王子の画像を比較!
『美女と野獣』の王子は野獣の姿の方が好きだからそのままの君でいて欲しい。
いきなり人間出てこられても「誰よその男!!!!!!」てなる。
でもバッドエンドも嫌だから、魔法が解けて人間に戻るのを毎回泣く泣く見守ってる。ごめん pic.twitter.com/H9iBn0iiib
— ちら (@chira_113) May 2, 2019
王子になったアダムもイケメンだとは思いますが…
ストーリを見てきて野獣のままでいいと私たちは感じているのかもしれませんね
もしかしたら、それもディズニーが伝えたかったことの一つかもしれませんね!
アダムはどんな人物?
アダムは、村の外れの森に立つ古いお城に住んでいます。
イノシシ、クマ、オオカミ、ウシなどの動物を融合させた様な容姿になっていますが、目は人間の様な瞳をしています。
野獣の姿も意外とカッコいい気がします…
それは優しさだったり立ち振る舞いだったりするのではないかと思います。
そこで気になるのがどうして野獣になってしまったのかを見てみる事にしましょう♪
美女と野獣アダムはどうして野獣になってしまった理由とは?
原作とディスニー版とでは少し違いがあるようなので両方見てみる事にしましょう♪
老婆を怒らせてしまったのは同じなのですが…
見てみましょう♪
原作の野獣になった理由は?
アダムは困っていた老婆を助ける事もなく無礼な態度をしたので、老婆が怒って呪いをかけたからです。
老婆の正体は魔女だったんですね!
老婆は、アダムの容姿だけでなく下記のような呪いもアダムにかけています。
「好きになった相手に野獣の姿で求婚をして、結婚できたら呪いは解ける。
しかし求婚して断られたら 死んでしまう」
アダムの自業自得ですね😿
老婆がどれだけ怒ったか想像すると、アダムの態度はひどかった事が想像できますね!
ディズニー版の野獣になってしまった理由とは?
森にあるお城に、若くてイケメンの王子が住んでいました。
しかし、この王子はわがままで傲慢な所があったんです。
ある日の夜に醜い老婆がアダムの住むお城を訪ねてきました。
一輪の薔薇と交換にお城に一晩泊めて欲しいという事でした。
しかし、アダムは断ってしまいます。
理由は、老婆は醜かったからです。
老婆は、人を見かけで判断するのはよくないとアダムに忠告しますがアダムは聞く耳を持たず老婆を追い返してしまうのです。
すると老婆は美しい魔女に変わりアダムに魔法をかけ野獣にしてしまったのです。
そして、王子をそのように育ててしまった召使も一緒に魔法をかけられてしまうのです。
王子にがっかりの声
以前某深夜番組でくぼ先生が「美女と野獣の物語好きだけど最後王子に戻っちゃうのが残念、野獣のまま愛し合えよ!」言ってたのウケたなw😂私も王子バージョンより野獣のが可愛いくて好きだったからなw
でもそれはアメリカンが好むイケメンと日本人が好むイケメンの食い違いによるせいだと思うあの王子w— さび( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )🐻🐯 (@larotondowalz) April 17, 2020
なんかあのオタクで
時々熱烈に交わされる
「美女と野獣の野獣
最後王子様になる必要
あったか」議論だよな…?
わかるよ
それはめちゃくちゃわかるよ— ゆらびでお (@yuravideo) April 18, 2020
アニメ版美女と野獣は、人間に戻った野獣の顔が普通に好みじゃなかったので、えっさっきまでのほうがかわいかった…とほんとうにがっかりした。
— リフィー (@LifieLL) June 9, 2019
アニメ版美女と野獣、王子様が想定内の馬面アメリカン王子でがっかりするんだよねーw
ガストンがイケメン設定なのも納得がいかん。
馬面が人気か。— mami (@mami_kogame) June 7, 2019
ディズニーの「美女と野獣」アニメ版は野獣がイケメンで、人間に戻った時、劣化したじゃんってがっかりした覚えが。。
— まあぷる (@nemu_tatibana) October 12, 2017
やっぱりみなさん、王子より野獣の方がお好みのようです。
そしてなんと制作側も、「王子の姿になっても人気が出ないのは分かっていた」とコメントしていたようなんです。
納得のコメントですね。
『美女と野獣』には続編はあるの?
美女と野獣の続編が見たい(❁´◡`❁)*✲゚* pic.twitter.com/sqr4oL640P
— なっち (@motomen16) March 14, 2014
アニメ版『美女と野獣』には続編があるんです!
『美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント』と、『美女と野獣 ベルのファンタジーワールド』です。
『美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント』は『美女と野獣』の2作品目として1997年に公開されました。

クリスマスがテーマの作品になっており、新キャラクターの登場もあります。
『美女と野獣 ベルのファンタジーワールド』は3作品目として1998年に公開されました。

この作品は短編ストーリーが本の物語のように展開されます。
こちらにも新キャラクターが登場しています。
美女と野獣 アニメ結末は王子にがっかり?続編があるって本当?まとめ
アニメと実写の比較
ベルと野獣 pic.twitter.com/EKhw8bvY9i
— ゼウス・ノヴア (@n4jor0V81NL0qay) June 7, 2019
今回は、美女と野獣 アニメ結末は王子にがっかり?続編があるって本当?について見てきましたがいかがでしたか?
口コミを見ても、結末はやはり王子にがっかりしてしまう…という人が多かったことが分かりましたね。
野獣のインパクトが強すぎるのも、その要因の一つかもしれませんよね。
実は、金曜ロードショーで『美女と野獣』の放送が決定したのです!
放送日は2020年4月24日(金)!!
『美女と野獣』を見たことがある方も、ない方も、ぜひご覧になってみてくださいね♪
それでは最後まで見ていただき、ありがとうございました。