マレフィセント2のアメリカ公開日は決まっていましたが、日本での公開日はいつからでしょうか?
マレフィセント2にもアンジェリーナが出演するようなので楽しみでなりません。
予告ももう始まってるようで、想像と期待が高まっていくのは私だけでしょうか?
なんせ、アンジェリーナのファンなのでいつも以上に力が入ってしまいます。
アンジェリーナの魅力は、美しさはもちろんの事、母として・女性としての強さと芯が通った所でしょうか?
前作のマレフィセントでもそれを感じる物がありました。
憎き人の子供を誘拐し次第に母性が目覚めていく様は、女性の本能みたいな物を感じる事が出来ましたね…
今回は、どんなアンジェリーナを見せてくれるのかワクワクします。
それでは、マレフィセント2日本映画公開日いつ?アンジェリーナ出演予告付きでご紹介!をお届けして参ます。
最後までよろしくお願いします。
目次
マレフィセント2日本公開日はいつ?
『#マレフィセント2』10月18日(金)日米同日公開決定🎉
アンジェリーナ・ジョリーが演じる“邪悪な妖精”#マレフィセント の、妖艶ながら美しいポスタービジュアルが解禁✨https://t.co/1bJId5fxkp
「眠れる森の美女」から誕生したヴィランの、衝撃の<その後>
本作で描かれる“新たなる呪い”とは…❓ pic.twitter.com/paloI75VoI— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) July 1, 2019
2020年10月18日(金)日米同日に公開が決定しました!
いやぁ、来年ぐらいもしく早くても年末ぐらいの上映になるのかな?
なんて勝手に思ってましたから、想像より早く見れてうれしいでね~
全国の上映映画館にてご覧になれます。
前売り券(ムビチケ)はいつ発売されるの?
マレフィセント2のムビチケ
一般より小人の方がデザインが良い!
小人使えないけど買っちゃおうかな😅 pic.twitter.com/Oo2t4DwXGj— 吉成 剛 Hailee❤️ (@mjr20218) August 8, 2019
前売り券(ムビチケ)は、現在発売中で公開日前日の10月17日まで購入可能です。
前売り券(ムビチケ)販売価格
- 一般:1400円
- 小人:900円
*ムビチケ購入限定特典で、特性スマホカレンダー(デジタル専用)がもらえますよ!
グッズも、ポスターが発売されてますね!

公開日同日にやっている映画は何があるの?
10月18日に他に公開されている映画をご紹介します。
一日、映画DAYなんていかがでしょうか?
私は、時々映画はしごをしたりしますよ~
さすがにお尻が痛くなりますが…
それでは参りましょう!
- 最高の人生の見つけ方:天海祐希・吉永小百合主演
- YESTERDAY:ヒメーシュ・パテル主演
- 英雄は嘘がお好き:ジャン・デュジャルダン・メラニー・ロラン主演
- アップグレード:ローガン・マーシャル=グリーン・メラニー・バレイヨ主演
- 真実:カトリーヌ・ドヌーヴ・ジュリエット・ビノシュ主演
- 楽園:綾野剛・杉咲花・佐藤浩市主演
その中でも特におすすめ映画2選をご紹介します!
今回は、お勧め映画が2本とも邦画になってしまいました。
邦画の独特な世界観は正直嫌いではないのです。
私は、今まで多くの映画を見てきましたが、やはり人気の俳優が出ている映画に失敗はないなと確信があります。
もちろん、出演俳優を確認しないで映画を見る事もありますが…
最高の人生の見つけ方
天海さんの横顔本当に美しい、、、
吉永さんも女神😭 pic.twitter.com/havJZhxpr2— mikaaaa (@tee_6939) August 13, 2019
ジャック・ニコルソン&モーガン・フリーマンの2大アカデミー俳優が主演した『最高の人生の見つけ方』リを原本にしたメイク版になります。
余命宣告を受けた、まじめな主婦と大金持ちの社長が同じ病院で余命宣告を受け、死ぬまでにやりたい事リストを作りありえない決断をしていく物語となってます。
余命宣告なんて元気な今の私たちには想像もつきませんよね?
一日一日を最後の日だと思って生きるとは、わかっていながらも一日を粗末にしてないでしょうか?
人生の時間には限りがある事を改めて胸に止め、一日をを大切に過ごせるように向き合う時間となると思います。
楽園
綾野剛、杉咲花、佐藤浩市、村上虹郎、柄本明ら共演 映画『楽園』新写真https://t.co/gGeixPKpmq pic.twitter.com/OjqrZ36ucR
— CINRA.NET カルチャーメディア (@CINRANET) August 14, 2019
田んぼに囲まれた田舎持ちの、Y路地で少女が誘拐される。
事件は、未解決のまま12年たってしまう。
12年後同じ場所で違う少女がまた誘拐されしまい、犯人だと疑われた少年が巻き起こす事件が心をえぐる…
正直、現実的でないストーリーは想像できますが、日本映画独特のえぐい世界観も嫌いではないですし、綾野剛さん主演映画ということもありお勧め映画にしました。
マレフィセント2アンジェリーナ出演の予告付きで紹介!

予告は前回の映画同様、美しい王国と景色の映像から始まります。
緑が生い茂り、妖精や動物たちが平和に暮らしています。
ディズニー映画は、その美しい映像で最初から観客を魅了しますよね~
やがて、罪なき者を餌食にする奴らによって暗雲が立ち込めてきます。
マレフィセントの怒りに触れ、悪と戦う予告となってます。
その美しさときたら格別です。
マレフィセントは、邪悪な魔女と称されてますが、私はそうは思いません。
愛溢れ・正しいことにまっすぐな女性ではないかと思います。

前作のマレフィセントのおさらい
#マレフィセント2 に向けて、前作の豆知識を!
1作目で幼少期のオーロラを演じたのはアンジー(マレフィセント役)&ブラピの実子であるVivienneちゃん!
子役たちが特殊メイクを怖がってしまったためVivienneちゃんが配役されたらしく、撮影現場にはブラピも手伝いに来てたみたい! #マレフィセント pic.twitter.com/XpeHXqukpY— YUI🇯🇵洋画&洋楽🇯🇵 (@yui_1122_0709) July 2, 2019
前回のマレフィセントは、王様になりたいが為にマレフィセントを裏切りの羽を奪って王国に持ち帰ったステファンは王国の英雄となる。
やがてステファンは、王女と結婚し王様となりオーロラが生まれる。
王様の子供として生まれたオーロラの誕生を祝うパーティーで、マレフィセントがオーロラに16歳になったら永遠の眠りにつくという呪いをかけ、まだ赤ちゃんのオーロラを奪いさり、妖精に育てさせ始める。
成長していくオーロラに、マレフィセントに母性が少しずつ目覚め始めるも16歳になったオーロラは、マレフィセントがかけた呪いによって永遠の眠りについてしまう。
呪いを解くためには、真実の愛が鍵となった。
マレフィセント自身が真実の愛で自身がかけた呪いを解き、オーロラが女王となり、平和な国に戻りめでたしめでたしで終わっている。
マレフィセント2のあらすじ予想
予告と前回のお話から私が想像するあらすじ予想をしてみたいと思います。
平和を取り戻し穏やかに暮らしていた、マレフィセントとオーロラだった。
マレフィセントにも新しい恋人もあらわれ幸せに暮らせる気配の中
マレフィセントとオーロラを引き裂く、新たな敵であるイングリス女王と新たな悪役によって仕組まれた妖精界と人間界の争いが勃発する。
マレフィセントは王国と魔法の生物を守るために、妖精たちとともに悪を成敗し王国は平和を取り戻す。
マレフィセントを突き動かすものは何なのかも見どころだと思います。
予告の曲は誰が歌っているの?
1966年スコットランド出身のドノヴァン『魔女の季節(題名Season of the Which)』をアメリカのオーディオマシーンがアレンジしてイギリスのモリー・スミッテンーダウンズが歌ってます。
何とも謎めいたメロディーと歌声がマッチしていて、せつないのは私だけでしょうか?
そのメロディーがさらに映画を引き立てくれること間違いなしです。
まとめ
マレフィセント2楽しみ! pic.twitter.com/xMxGdUvjOS
— ⚤めがみさんたち。 (@kairaku_megami) August 14, 2019
今回のマレフィセント2の総監修もアンジェリーナが手掛けてますね…
アンジェリーナのマレフィセント2にかける思いが、予告だけでも見て取れる気がします。
日本公開日も決まり、後は公開日を待つだけです。
今回は、あらすじ予想までしちゃいました。
公開日に映画館に答え合わせに行こうと思いまーす!
それでは、今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。