シロクロパンダ第2回では、レンと直樹の出会いのシーンやミスパンダ誕生秘話が放送される様ですね…
確かにレンと直樹の出会いは何か、第1話を見ただけでは考えもしませんでした…
というのも気になる事が多すぎて…
ミスパンダもきっとレンの普段の大人しい清楚なイメージの闇の部分なのかもしれません
それでは今回は、シロクロパンダレンと直樹の出会いとミスパンダ誕生秘話とは?第2話あらすじネタバレをご紹介!をお届けして参ります。
追記していきますね!
目次
シロクロパンダレンと直樹の出会いと誕生日秘話とは?
今夜見れる
カラーサングラスは初めてだ
ヤバい#横浜流星#シロクロパンダ pic.twitter.com/q5fumRydYG— Arashi_Ryusei_kentaro(はづき) (@hazuki118) January 19, 2020
直輝とレンは、病院ですれ違います。
すれ違った時
『私おりからだして』
と感覚的に声が聞こえた。
直輝はレンを調べた。
そして試しに催眠術をかけてみた。
そして催眠術にかかったレンに直樹はパンダになって白黒つけるんだというと
レンは、早く白黒つけたい飼育員さんと言った。
これがミスパンダの誕生秘話です。
ついきします!
シロクロパンダ第2話あらすじネタバレ
白でも黒でもない世界でパンダは笑うってドラマみてるんだけど
キック・アスに似てると思うのはわたしだけ?
ヒットガールとミスパンダ😒
これ作った人絶対キック・アスの影響でしょ!笑 pic.twitter.com/iUzctOdIpV— 🇧🇺🇧🇺 (@naki__mc) January 12, 2020
第2話では、また新たな事が明かされました。
少しずつ小出しにするのですかね…
それではあらすじを書きますね…
東京誠立大学のキャンパスで学長がさされる?
大学のキャンパスで刃物をもった男が岸本を刺し、居合わせたレンがさされそうになった時直樹がレンを助ける。
岸本は意識不明の重体になってしまう。
さした犯人は浪人生だった。
この大学は不正入試があるのでは?と話題になっている大学だった。
それは、岸本の息子の学力テストが公表され、東京誠立大学の学力には劣っているにかかわらず入学できているのは父親のコネをかりて不正入試したからではないかというのが発端です。
そんな噂をされている岸本の息子は、大学でも噂になり冷やかされたりして苦しい思いをしていました。
思い詰めた息子は、父親の元を訪れ全てお前のせいだと殺そうとします。
そこへミスパンダは現れて、殺すのを阻止します。
そして父親を殺したことにするようにお願いをするのです。
今回の依頼
直輝は、ミスターコンプライアンスから大学の不正入試問題について白黒つけるように依頼される。
ミスタコンプライアンスは、実は直樹の彼女の父親でした。
直輝とミスタコンプライアンスがどうしてつながっているのかはまだはっきりとはしていません。
コアラ男に誘拐された時の映像が流れました。
娘を返して欲しいとい頭をメディアにさげる様子です。
娘がどうして解放されたのかは解けていません。
レンの回想
レンがコーヒーそ入れようと火を眺めていると、昔の炎の思い出が頭に浮かびました。
炎の中にいる人の回想です。
お姉ちゃん
レンは一コマを思い出し取り乱します。
柵に入れられていたのは、お姉ちゃんの方でしょうか?
仲良くテーブルでご飯を食べる幼い頃のレンと母親の映像は第1話でも流れましたね…
今回、ミスパンダになった時にも、思い出しそうで思い出せない炎の映像が流れます。
レンは、昔の記憶をなくしているんですね…
直輝の回想
直輝の父親が亡くなった時の回想です。
誰かが直樹に小さな黒い塊を、父親が持っていたと渡しに来ます。
直輝は家にある父親からもらったパンダのぬいぐるみを探し出すと片目がなくなっていました。
穴の開いた所から直樹が取り出したものはUSBメモリーでした。
第1話は、コアラ男が直樹の彼女を拘束しているシーンのみでしたが、第2話ではのミスターノーコンプライアンスが娘を返して欲しいと泣き叫ぶ姿も映りました。
直輝とミスターノーコンプライアンスが現在どうして関係があるのかはまだ明らかになっていません。
第三者委員会と記者会見
大学で不正入試問題の会議中にミスパンダは入ってくる。
これは、直樹から会話を録音してくるようにパンダは頼まれたからです。
直樹が声から犯人かどうかを調べるためでした。
不正入試が行われていたことが間違いない事実として死んでしまった岸本のせいに仕立て上げようとしました。
そこへミスパンダ登場が登場します。
会見場で映像が流れます。
それは、柳本の娘が合コンをしている映像です。
娘は、父親の事をこういいました。
「私のパパは、有名人の子供やお金持ちの子供をどこの大学にも入れる事が出来る」と
すると柳本と副学長の池淵は、学長室に逃げてしまいます。
そしてお前のせいだと擦り合いが始まった所へミスパンダ登場
柳本は裏口入学でお金が欲しかったこと
池淵は学長になりたかったこと
を暴きます。
そして学長の岸本は、実は死んでいなかったことが分かるのです。
それは、ミスパンダがこの二人の本質を暴くために仕組んだことでした。
シロクロパンダ第2話を見た感想
正直ストーリーは単純だなと思います。
ただ、考察できるところが面白いのではないかと思います。
第2話で気になったことは、直樹が何を企んでいるのかという事です。
- 父親を殺した犯人を捕まえるため?
- どうしてあずさと付き合っている?
- どうしてミスターノーコンプライアンスの依頼を受けるのか?
その先にあるものなんだと思います。
んーまだまだ見逃せませんね…
シロクロパンダ第2話をみた世間の声
メガネかけてた子供が言ってたよ
(絶対コナン君だよねぇ)
真実はいつもひとつ!!!コレコナン君じゃないか~www笑笑笑笑
— 💖銀子&餃子を今年もよろしくぬぬい💖 (@ccP170KcctxDuZt) January 19, 2020
直輝と佐島は既にあずさ含め3人で会っていたんだね。
なのにMr.ノーコンプライアンスから司令を受けていて。。
うーん🤔偽りの関係。
知らないのはあずさだけ。。#シロクロ#シロクロ考察— riri🐼🐾 (@riri_ryu916) January 19, 2020
学長親子のように、正しくあって何が悪いといえる社会でありたいよね。周りがやってるからって自分達も悪いことをしていいわけじゃない。#シロクロ
— 柚子 (@anotosyositu) January 19, 2020
直輝のトランクといい、ミスパンダのネームプレートも部屋のつっかえ棒も竹でしたねw
あらゆる所が🐼🌿関連になっててスタッフさんの芸の細さが凄いです👏🏻💕#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う #シロクロ#横浜流星#清野菜名— allie🇫🇷🗼la vie🌼continue💖 (@ryu25juin) January 19, 2020
直輝は恋人のことは愛してない。亡き父の死の真相を
探るためにあの父娘に接近。
いや、誘拐の裏にある闇を直輝が知ってはいけないから、
大臣の方が直輝を見張っている?#シロクロ#シロクロ考察— 流風 (@sumireneko3) January 19, 2020rる
皆さん考察していますね…
皆さんの池を見ていると、本当によく見ているな~という感想です。
私…結構見逃しているな~
レンの部屋のつっかえ棒が竹だったなんて見逃してる…
次回は、もう少しちゃんとに逃さないように見たいと思います!
まとめ
2話でも凶暴化したミスパンダを直輝が止めている?……🤔
もしこれが毎話続くのなら、最終目的の父の復讐で、標的をミスパンダに殺らせようとしている可能性はないのか……🤔 pic.twitter.com/vv8uaBxg1w— sayu シロクロ🐼考察垢 (@sayus4696) January 18, 2020
シロクロパンダレンと直樹の出会いとミスパンダ誕生秘話とは?第2話あらすじネタバレをご紹介!をお届けして参りましたがいかがでしたでしょうか?
シロクロパンダレンと直樹の出会いは直樹が勤める病院で出会いました。
シロクロパンダレンとミスパンダ誕生秘話は、試しに催眠術をレンにかけてみたでした。
第2話あらすじネタバレは、読みにくかったらすみません。
第3話も楽しみです♪
それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました。