マレフィセント2に日本のmiyaviがudo役で出るって本当?アンジェリーナとの出会いも紹介!

マレフィセント2に日本のmiyaviがudo役で出るって本当?アンジェリーナとの馴れ初めも紹介!
Pocket

皆さん、日本のmiyaviをご存じでしょうか?

先日も某TV番組miyaviが出演する際に、アンジェリーナからコメントが入ったと評判になっていましたね…

これから公開されるマレフィセント2にudo役で出演するっていう噂も流れてます。

そもそもどうしてあの世界的にも有名なアンジェリーナとmiyaviが交流を持つようになったのか出会いを知りたくなったのは私だけでしょうか?

その馴れ初めは、誰にでもチャンスがあるであろうことでした。

miyaviだからでしょ…なんて思わずに、誰にでもチャンスがあることに意識を向けて今回の記事を読んで頂ければと思います。

それでは今回は、マレフィセント2に日本のmiyaviがudo役で出るって本当?アンジェリーナとの出会いも紹介!をお届けして参ります。

読み終わる頃にはあなたもmiyaviのファンになることまちがいなしです。

それでは参りましょう!

 

マレフィセント2に日本のmiyaviがudo役で出るって本当?

マレフィセント2のキャストのudo役に日本のmiyaviの名前があるのでで出演するのは確かなようです。

ただし、udo役がどんな役なのかは正式な公表がないので未だ謎となっていますね…

人間役なのか妖精なのか、どんな演技を見せてくれるのかワクワクしますね!

アンジェリーナとの関係からみても、案外キーマンになる役かもしれませね。

詳細が分かり次第追記もして参ります。

追記 やはりマレフィセント2にmiyaviさんが出演するようです。

ちょこっとだけ出演とありますが、益々楽しみですね♪(10月3日追記)

闇の妖精役で出演してました。(10月18日追記)

>>詳しくはこちらをどうぞ<<

 

miyaviのプロフィールは?

  • 本名:石原 貴雅(いしはら たかまさ)
  • 生年月日:1981年9月4日
  • 出身地:大阪府
  • 身長:181㎝
  • 血液型:AB型

miyaviさんは、韓国人籍を帰化した父と日本人の母との間に大阪で生まれ兵庫で育ちます。

幼いころからサッカーをはじめ、プロサッカー選手になる事を夢見るも15歳の時に足のケガによって夢を諦めざるを得なくなります。

ここが辛くも人生のターニングポイントだったのでしょう!

その後、人生の目標を失ったmiyaviさんは悪さをするような勢いでバンドでもやってみるかと音楽とギターに出会います。

他にも道はあったであろうに、これもまた数奇な出会いだったのかもしれません。

ギターがたった3コードで引けることを知ると、高校も中退してギターにのめり込んでいったようです。

スターになりたかったのではなく、自分から出てくる熱をぶつけられる何かを探していたと言います。

ここで分かるのが、ずば抜けた人は自分の時間の全てを今やろうとしていることに使うという事ですね。

miyaviさんは、学校に行く時間もギターに使い自分の中から出てくる熱をギターにぶつけていったのではないでしょうか?

それは、夢を諦めなくてはならなった思いも込められていたのかも…

そんな時、恩人の先輩の死がきっかけで夜行バスにふらっと乗ったまま上京し、ライブハウスで出会ったDué le quartzと出会いメンバーになり、その後ソロになって今に至るそうです。

ここでも一つのターニングポイントだったに違いありません。

大事な人の死は、人を大きく変えるきっかけとなる事があるからです。

miyaviさんも先輩の死で人生を大きく変えていったんだと思います。

 

miyaviは何者なの?

世界30か国で250公演を行い4度のワールドツアーを成功させている日本が誇るギターリストです。

「サムライギタリスト」とも呼ばれているようです。

そのギターの演奏方法は、スラップ奏法という手法で、通常ギターは三角のピックで弦をはじいて音を奏でますよね?

miyaviさんは、ピックではなく指で弦を弾いて音を出します。

簡単そうに話しましたが、相当なリズム感がないと無理の様です。

その音色には、魂を感じるほどのパワーを感じます。

世界中を魅了するのも納得です!

 

miyaviのタトゥーに込められた思いとは?

miyavさんと言えば、タトゥーがたくさん入っていますね。

タトゥーには、miyaviさんの深い思いが込められてました。

「俺の人生の消えないメモ帳・もどらない自分でいるために入れている。」

とmiyaviさんは言っています。

弱い自分を追い込む様に一つ一つ入れていったのかもしれません。

私が、心打たれたタトゥーをご紹介して参ります。

 

「un-do」鎖骨に入ったタトゥー

マレフィセント2に日本のmiyaviがudo役で出るって本当?アンジェリーナとの馴れ初めも紹介!

若いころから入っているタトゥーで意味は、元通りにする。

戻らない覚悟のタトゥーかもしれません。

 

「不退転」胸に入ったタトゥー

何事にも屈しない・励み退かないという意味。

これがmiyaviさんがつき通す信念だから、胸の中心に入れたんだと思います。

 

「Don’t hesitate&Go」おへその下に入ったタトゥー

ためらうな、前に進め、自身に言い聞かせるか様ですね…

 

「二千十一三十一」右手首

マレフィセント2に日本のmiyaviがudo役で出るって本当?アンジェリーナとの馴れ初めも紹介!

東日本大震災の日です。

miyaviさんにとっても忘れてはならない日だったのでしょう。

このタトゥーは、特に心に刺さりました…

 

「般若心経」背中

マレフィセント2に日本のmiyaviがudo役で出るって本当?アンジェリーナとの馴れ初めも紹介!

背中一面に入れられた般若心経は、まるで過去に亡くなった先輩への思いを背負っているとしか私には見えません。

どれだけ影響を受け、自身で思いを背負って生きているかはかり知れませんね。

miyaviさんが書いた本にも人生を変える程の影響を受けたと書いてます。

 

「李」背中

マレフィセント2に日本のmiyaviがudo役で出るって本当?アンジェリーナとの馴れ初めも紹介!

背中の真ん中に大きく入ったその文字には、お子さんが生まれてから入れてます。

自身も父になり、父を受け入れた証に父の韓国名を刻んだそうです。

 

こうしてみてくると、すべてのタトゥーがけして安易に入れたのではないことがわかります。

体にメモするなんて他の誰も考えない…

miyaviさんだからこそ実行し続けていることだと思います。

管理人
深い意味があったんだね~

 

miyaviは結婚はしているの?

2009年3月14日にmelodyさん(元歌手)と結婚をしています。

同年7月29日長女愛里(ラブリ)ちゃん・2010年10月21日に次女希理(ジュエリ)ちゃんが生まれています。

インスタグラムなどにも、家族の写真をUPして子煩悩なパパの様子が伺えます。

管理人
以外~子供がいる様に見えな~い!!!!

 

miyaviとアンジェリーナとの出会いも紹介!

マレフィセント2に日本のmiyaviがudo役で出るって本当?アンジェリーナとの馴れ初めも紹介!

いよいよ気になるアンジェリーナジョリーとの出会いはなんだったのかをご紹介していきますね…

アンジェリーナがYouTubeでmiyaviさんのギターのプレイを見ていて、出会う前からアンジェリーナがmiyaviさんのファンだったというのです。

その後、アンジェリーナが監督した映画「不屈の男アンブロークン」にアンジェリーナからmiyaviさんに直接交渉があり、オーディションを受け映画に出演することとなったようですね…

その後、アンジェリーナ・ブラットピットと家族ぐるみのお付き合いになっていったようですが、アンジェリーナのmiyaviさんへの熱の入れようは、ブラットピットも焼きもちを焼くほどだったようです。

アンジェリーナを虜にしたmiyaviさんの魅力は何だったのでしょうか?

私がmiyaviさんに感じる魅力は、芯が通っていて奥底にある愛を感じるからだと思います。

そして、ここからアンジェリーナが特別大使を勤めている「UNHCR」(国連難民高等弁務官事務所)にも、miyaviさんが参加するようになっていくんですね…

miyaviさんは、ルバノンに難民キャンプでは、子供達とギターを弾いたりサッカーをしたりして子供達と遊んだようですね。

多くの人が言う通り、一緒にいる人出会う人で人生が変わっていくんですね。

miyaviさんがアンジェリーナから受けた影響は、計り知れないことでしょう。

それは、アンジェリーナも一緒かもしれませんね…

それもこれも、miyaviさんが放つ魅力で人をひきつけ、自分自身でつかんだものですね。

そして今回のマレフィセント2出演となっていったというわけです。

miyaviさんほどのギターの腕前が例えなくても、自分の得意な分野・好きなことを発信すれば世界中の誰が見ているかわからないということです。

それは誰にでもあるチャンスだと私は思います。

そしてそれだけでは留まらずmiyaviさんの評判は続いていきます。

 

トムクルーズもmiyavi を魅了した?

ハリウッドでのmiyaviさんのファンは、アンジェリーナだけでとどまらずmiyaviさんの人気の勢いは止まりません。

次にハリウッドでmiyaviさんに関心を抱いたのがトムクルーズです。

miyaviさんは、トムクルーズの映画「ミッション:インポッシブル / ローグ・ネイション」の日本版テーマ曲を手掛ける事となります。

トムクルーズは、「才能豊かな人。感動しました。彼のいろいろな(ミュージック)ビデオを観ているけれど、本当にミュージシャンとして素晴らしい」と大絶賛したそうです。

信念を貫き、曲をを作り続け表現しずづけた結果ですね。

miyaviさんは、これからも日本の希望の光となるでしょう!

 

まとめ


マレフィセント2に日本のmiyaviがudo役で出るって本当?アンジェリーナとの出会いも紹介!をお届けして参りましたがいかがでしたでしょうか?

アンジェリーナとmiyavさんiの馴れ初めには、私も正直びっくりしました。

人生って本当に面白いし、人との出会いも出会うべき時に出会うべき人と会うのだな~としみじみ思いました。

よくいうタイミングというやつです。

日本が誇る「サムライギタリスト」のmiyaviさんが大人気映画マレフィセント2に出るのですから、皆さんmiyaviさんを応援しましょう!

それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました。